前回まで
part1

今回、またチョコミン島に新しい島民のモニカさんが来てくれました
これであと1人が来たら案内所のリニューアルができます
そうしたらインフラ整備ができるようになるので、今高飛びぼうでしている川向こうへの移動を橋でできるようになる
移動が楽になるぞー
そのためにも金稼ぎ頑張ります
1回目のローンの支払いが完了しました

やっとね
やっと1回目のローンの支払いが完了しました
ローン額は約10万なので大したことはないのですが、少し貯金もしたくてお金を貯めていたら払うのが勿体無くなって、伸ばし伸ばしになっていました(汗)
それをやっと払い終わったので、早速増築をお願いしました

次の段階だと部屋を広くして収納が増えるだけなのですが、この時点で収納はパンパンで部屋も一応イースターの家具を置いていてそれ大中それぞれの熊のぬいぐるみとパンダのぬいぐるみが置いてあるため部屋はとても狭いです
正直広くなるだけでもありがたいので増築します
また、ローンか…
チョコミン島のブームは犬小屋?

まず、このどうぶつの森の世界に犬小屋が存在することに驚いてしまったのですが、だって犬のキャラクターいるのに犬小屋って(驚き)
この世界にも飼育するための動物が存在するのですね
いや、魚や虫が存在しているからいて当たり前なのか?
まあ、なんにせよ最初は、ロデオさんから犬小屋をいただきました
飾ってみたら中身もいてびっくりしたのはここだけの話です(唸られたのでそこそこ凶暴なのが入っています)
そのあと気まぐれでエックスエルの家に遊びに行ったのですが、部屋に入ったら何やら一生懸命作ってるではないですか
何か作っているときに話しかけるとその作ってるもののレシピがもらえるので話しかけたらなんと、作っていたのは犬小屋

……ブームなの?
さっきも貰ったよと思いながらレシピはありがたくいただきました
レシピに犬はありますか?
ないのにできたら中に犬がいる
全く不思議な世界ですよね(ハハハ)
他に起こった出来事
フータさんの妹・フーコさん

自分実はまだフーコさんには遭遇したことなくてやっと出会えたのですが、あったのにもかかわらず流星にはお目にかかれていないんですよね
流星に願い事をすることで出る素材もあるのでお目にかかりたいのですがね(汗)
竹の生えている島に遭遇

夜、レア魚を求めて他の無人島に行った時でした
今回も、普通の島だろうと思っていたのですごく驚きましたね
とりあえず、自分の島にも竹が欲しいと思っていたので、たけのこと竹本体をいくつか持って帰りました
魚も釣ろうと思ったのですが、釣ってる最中に竿が壊れて作るのに必要な材料はおいて来てしまい、今回の竹の島では取ることができないので
この時点で魚は諦めて残りの持ち物らんはすべて竹で埋めました
島に帰って早速島の一角を竹エリアにしました
ノミ

どうぶつの森の世界はこれが当たり前に起こるのですが、最初はかわいそうと思ってとってあげたんですよ
ノミぴょんぴょんしているのも気持ち悪いし
で、それはそのまま博物館に寄贈したのですが
このロデオさん、このあと2回ノミに寄生されていました
流石にあきれましたね
とりあえず、家にいる可能性があるのでバルサン的なものをたくことをおすすめしてあげたいです
最後に
やっとローンが返せて、島民も増えて来てなかなか賑やかになって来たのでこれからもこの島をうまい感じに発展させられたらと思っています
では、最後まで読んでいただきありがとうございました
続きはこちら
コメント