犬猫の知識犬・猫のお尻歩きの原因はこれかも 肛門腺とは?処理やり方 案外知らない人が多い肛門腺絞り、または存在は知ってるけどやり方がわからないって人が多いでしょう 溜まってたりするとお尻に違和感がありお尻を地面に擦る行動通称お尻歩きをする子がいます 一応便と一緒に排出されるものですが小型犬などは出ないことが多いです 大型犬や猫も出にくい子います 今回はそんな肛門腺絞りについて書きました 2019.04.28 2020.05.12犬猫の知識
犬猫の知識犬・猫の耳掃除のやり方【放っておいたら痒くなる】 今回は耳掃除について書いてみました 耳掃除は定期的に病院やカットに行ってる子はおそらくやってもらってるので家でやる必要はないのですが、そうでない子は家でも少しやる必要があります やらなくても定期的に見るのはとても大切です 2019.04.24 2020.03.23犬猫の知識
犬猫の知識犬・猫の爪切りのやり方【室内飼いの猫と犬で特に散歩行かない子は必要です】 爪切りはやらないと伸びて行くばかりです。特に犬で散歩に行かない子は爪が地面で削れないのですぐに伸びます 猫も室内飼いの子は特に伸びていると戯れているときに引っかかったりするので切ることがおすすめ 伸びすぎると肉に刺さることも おすすめの道具や切りすぎて血を出してしまったときの対処法も書いておいたので見て見てください 2019.04.22 2020.03.23犬猫の知識
犬猫の知識犬・猫の避妊去勢について【元動物看護師が暴露します】 皆さんはわんちゃん猫ちゃんの避妊去勢についてどう考えますか?不安に思ってる人もきっといるはず…この記事はそんな避妊去勢について書いたものです これを読めば知らないという不安はなくなるはずです 2019.04.20 2020.03.23犬猫の知識
犬猫の知識【コレ読めば犬の予防の基本がわかります】犬のワクチンやノミダニ予防について 春になりわんちゃんの予防のシーズンがやってまいりました しかし、何をしたらいいのかわからない人もきっといるはず この記事はそんなわんちゃんの予防について基本的なことをまとめて見ました コレをやっておけば大丈夫です 2019.04.12 2020.03.23犬猫の知識
犬猫の知識犬・猫の熱中症について〜症状・原因・予防・対処〜 犬猫は熱中症になりやすい そして簡単に重症化します 少しくらいなら、これくらいなら大丈夫って判断した結果…大切な我が子が苦しんで亡くなる…そんなことはあってはならないことです 大げさではありません 暑さをなめてると苦しい思いをするのは……誰かな?後悔するのは…誰かな? 2019.04.08 2020.05.08犬猫の知識
犬猫の知識犬・猫へのお薬の飲ませ方 形状別(錠剤・粉・シロップ・カプセル)に解説 飼ってるわんちゃん猫ちゃんが薬が飲ませられなくて困った経験ありませんか?飲ませ方がわからないって人実は結構多いです この記事ではそんな薬の飲ませ方を形状別に解説します よろしければみてみてください 2019.04.04 2020.05.07犬猫の知識